2013年9月27日金曜日

千晴図書館 ⑧


『式の前日』  穂積


この漫画がすごい!2013年 第2位

胸のずっと奥のほうに沁みる、泣ける読み切り6篇。




小説もかなりの量読むのですが、漫画はそれ以上に読みます。

今回は漫画を紹介します。

読み切りの主人公は二人。

その二人の空気感がとても素敵です。

姉弟、父娘、兄妹・・・。

漫画でこんなに心に沁みたのは初めてです。

感動とはまた違う、独特の読後感があります。

世代を選ばず楽しめる作品です。

2013年9月18日水曜日

千晴日和


月に2回ぐらい作る予定です。

第1回目出来上がりました。

よろしくお願いします<m(__)m>

2013年9月15日日曜日

明るくなりました!

スタッフが明るく…

ではなく、入口スロープ付近が明るくなりました!


当初は

こんな感じでした

しかし、


今はこんな感じに明るくなりました!

芝生も刈りこんで、歩きやすくもなりました。

千晴接骨院、日々成長していきますので、よろしくお願いします<m(__)m>

2013年9月14日土曜日

血圧改善②


クリックすると新しいウィンドウで開きます

~深呼吸~

☆閉じている血管が開き、血液が流れ始める


     朝  血圧安定 動脈硬化・血栓予防

     昼  血糖の安定 体脂肪↓ 脂肪を燃えやすくする

     夜  リラックス効果 快眠
 
呼吸が浅くなると、精神的にも肉体的にも良くないようです。
 
普段から大きく呼吸をして、体調を整えましょう!
 
 
 
~ふくらはぎの筋肉~

 

血圧高い=血液が下半身にたまる 
 
    ↓
 
 
血液循環悪くなる 
 
    ↓
 
心拍↑血圧↑
 
 

※ふくらはぎの筋肉・柔軟性の低下で起こります。
 
 
 
☆皆さんに試していただきたいのですが、血圧を測る前にやっていただきたいことをお伝えします。
 
 
①まずは、ゆっくりと爪先立ち。
 

②ゆっくりとかかとを下す(10秒ぐらいかけて)。

③この運動を10回ほど繰り返してから、足を片側ずつブラブラ。



④血圧測定
 
この運動をした前後では、血圧だいぶ変わってると思われます。
 
ふくらはぎの筋肉、柔軟性がいかに大事かがわかってくると思います。
 
 
次回の血圧改善は、トレーニングと柔軟性の作り方をやっていきます。
 
 
 
 
 

 

2013年9月10日火曜日

水戸で本格タイ料理 『ルアンタイ』

患者さんにおすすめされて行ってきました。

さくら通り沿いにある 『ルアンタイ』




今回はランチを頂いてきました!
タイ料理レストラン ルアンタイ - 外観写真:

ランチの始まって直ぐに入ったので、お客さんは2~3組ぐらいでしたが、私達が入ってすぐに次々とお客さんが入ってきました。

少しびっくりしたのが、お客さんの半分は外国人の方で、アジア系の方、欧米の方、なぜか多国籍でした。

しかし、その謎も料理を食べてみて納得!


パッタイランチ(スープ・サラダ付き)


沢庵が入っていて良い食感、初めての味でしたが箸がとても進みました。


トムヤムクン(小)

私実は、タイ料理があまり得意ではなく、トムヤムクンは・・・と思っていたのですが・・・。

ここのトムヤムクン・・・美味しいです!


クリーミーな中に適度な辛みと酸味、パクチーも適度に効いていて、ご飯を入れたくなるぐらいです。


もう一品頼んだのですが・・・。

写真を撮り忘れてしまいました・・・。


店員さんもお客さんも、海外の方が多く、旅行に行かずとも海外気分(タイ)味わえるすてきなお店でした。


紹介ありがとうございました。



2013年9月7日土曜日

千晴接骨院 治療器 スーパーライザー


近赤外線という特殊な光をスポット状に照射することができる治療機器を使います。





 
近赤外線は、通常の電気治療や温熱治療、マッサージ等では届かない体の奥まで届く光ですので、痛いところの血行を良くし、痛みのもとを洗い流すことが出来ます。


血流改善作用や炎症を抑える作用があり、慢性的な痛みや骨折・捻挫などの外傷後の痛みに効果的です

 
 
 

 
また、交換神経筋に照射することにより交感神経を弱め、全身の血管を拡張し筋肉を弛緩させることが出来るので、自律神経・ホルモン分泌・免疫力のバランスを整えることができ、肩こり・冷え性・便秘・不眠症・自律神経失調症などの症状を改善することができます。

また、坐骨神経痛、顔面神経痛、三叉神経痛、帯状疱疹後神経痛などで
神経に向けて照射をすると痛みによる神経の興奮をおさえる効果があります。



血流改善作用のほか、炎症を抑える作用があり、
慢性的な痛みや骨折・捻挫などの外傷後の痛みなどに効果的です。


 

その痛みいつから我慢してますか?

 

その痛みが無くなったら何がしたいですか?

 

当院では『根本から完全に治す』ことを目指します!

 

患者様に合った通院スタイルで治療のお手伝いをさせていただき、
痛みを確実に治していきます。
お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

 

2013年9月4日水曜日

千晴図書館⑦



『世界から猫がきえたなら』  川村 元気

僕は生きるために、
消すことを決めた。

今日もし突然、
チョコレートが消えたなら
電話が消えたなら
映画が消えたなら
時計が消えたなら
猫が消えたら
そして
僕が消えたなら

世界はどう変化し、人は何を得て、何を失うのか
30歳郵便配達員。余命あとわずか。
陽気な悪魔が僕の周りにあるものと引き換えに1日の命を与える。
僕と猫と陽気な悪魔の摩訶不思議な7日間がはじまった―――

消してみることで、価値が生まれる。
失うことで、大切さが分かる。
感動的、人生哲学エンタテインメント。




まるで映画を見ているような感覚になる本です。

私は、本を読むのが早いのですが、こんなに集中して、早く読めた作品は初めてです。

家族の事、時間の事、過去の恋愛の事、凄く考えさせられました。

読み終わると、家族や恋人に優しくなり、1日1日を大切に過ごしたくなります。


2013年9月3日火曜日

血圧改善①


血圧の改善を目指したい方・・・

血圧の数値が気になり始めた方・・・

何回かに分けて、血圧改善するためのコツをお話していきたいと思います。




まずは自分がどの状態か下の表で確認してみてください。

 血圧 正常値・適正値、成人における血圧値の分類。収縮期血圧、上の血圧。血圧上。拡張期血圧。血圧下。下の血圧。至適正値、正常血圧、正常高値血圧、I度高血圧、軽症、II度高血圧、中等症、III度高血圧、重症、出典:高血圧ガイドライン2009


■ 至適正値 : 収縮期血圧(上の血圧、血圧上)< 120 mmHg、拡張期血圧(下の血圧、血圧下)< 80 mmHg (青い部分)
年齢や性別(男女別)を問わず、この範囲に血圧が収まっていれば適正な血圧値だと言えます。"最も好ましい血圧値です。 ここに収まっている人は、生涯中、高血圧へ移行する確率が低いことが欧米の研究からだけではなく、日本の臨床研究からもわかっています。



■ 正常血圧 収縮期血圧(上の血圧、血圧上)< 130 mmHg、拡張期血圧(下の血圧、血圧下)< 85 mmHg (緑色部分)
「正常血圧」= (すなわち)「高血圧ではない」と定義されていますが、生涯のうちに高血圧へ移行する確率が一定程度あることが研究の成果から明らかにされています



 正常高値血圧: 130 < 収縮期血圧(上の血圧、血圧上)<139 mmHg、85 <拡張期血圧(下の血圧、血圧下)< 89 mmHg (黄緑色部分)
「正常高値血圧」と呼ばれ、「高血圧症」とは定義されないものの、その「予備軍」であると認められた分類です。 正常高値血圧に分類された人は、生涯のうちに高血圧へ移行する確率が高いことが研究からわかっています。
また、表 「血圧に基づいた脳心血管リスク」による層別化(「リスク第一層」~「リスク第三層」)においても、「リスク第二層」や「リスク第三層」要因がある場合、中等リスクや高リスクに分類されてしまいます。

血圧の正しい測り方

人間の血圧は、一定なわけではありません。時間や環境によって変動していくものです。そのため、血圧の測定は、きちんとした手順や環境を整えて、定期的に測定する必要があります。

血圧は、時間や環境によって変化する
 
血圧は1日を通じて一定ではありません。食事、飲酒、喫煙、運動、入浴、仕事など、状況によって数値は変動します。血圧管理の第1歩は、正しい血圧測定から始まります。

血圧を正確に計るためには、以下のポイントに注意してください

【図】血圧の正しい測り方


 

1. 体の力を抜いてリラックスする

トイレを我慢しているときや、出かける直前のあわただしい時間などには血圧は上昇してしまいます。また、測定前1時間位の間には、食事・入浴・運動は避けてください

2. 座って測定する
 
血圧は、「心臓の高さにある上腕の血圧を座って計測した値」が基準です。必ず座って測定しましょう。

3. 毎日同じ時間に測る
 
血圧は、時間によって変動するため、同じ時間に測らないと、日々の変化がつかめません

4. 信頼できる血圧計を選択する
 
上腕部にカフを巻くタイプのものがおすすめです。手首や指先で測る血圧計では正確な測定ができないことがあります



『上の血圧・下の血圧』 注意点 予防



上の血圧 → 血が吹き出す力


※注意点 (上の血圧が上がると)

※血管を破りやすくする

※寒いところに行くと危険。


予防するには

● 布団からすぐに出ない。
 

● 手足をゆっくりと伸ばし、手をギュッと握ってゆっくり開くの繰り返し運動を行う。



下の血管 → 全身の血管を押す力
 
 

※注意点 (下の血圧が上がると)

※体内の血管が硬くなる。

※血液がドロドロ

 
予防するには 
 

血管が詰まりやすいので、こまめに水分をとる。

※下の血圧が低くても、半年間で 70 → 78 に上がっていたら動脈硬化の疑い。

8血管が硬くなっているとゆうこと。


次回の血圧改善では、改善のための運動などを紹介します。

 



















 

2013年9月2日月曜日

今月のMOJI art

浦上 秀樹さんの作品を毎月二作品飾らさせて頂いてます。

漢字の中に平仮名の素敵なメッセージが入ってます、是非見つけてみてください。

今月のMOJI art はこの作品です。

    ~きみのこえ~

どんなことが起きてもモノゴトに無関心になってはいけません。

つらい時には涙を流して泣いてください。

嬉しい時には涙が出るぐらい笑ってください。

どんな時でもあなたの周りには味方がいることを

忘れないでください。

あなたの声は大切な人に喜びを与えます。



    ~すべてをうけいれる~

木はそこから一歩も歩くことができません。燦々と照り輝く太陽

の光と、天から舞い降りる雨を浴びて育ちます。

大地には深くしっかり根をはり恵(巡)らせています。

木は自分に降り注がれる陽射しや雨、風などを自分の成長に変

えて、枝はぐんぐん空に向かって伸びていき、やがて立派な樹

木に育ちます。

人にも似ているのではないでしょうか。人が成長するとうことも、

どこか違う場所に移動することではありません。

まったく同じ場所で、違うものが見え始めることなんです。

自分も他人も受け入れることから。




浦上 秀樹   Hideki Urakami

1973年 2月9日 埼玉県上尾市生まれ。春日部市在住。

1993年 21歳の時、筋肉が徐々に減少していく進行性の病気、遠位型ミオパチーを発症。すべての感覚はあるものの動かしたい意志があっても腕・足など動かすことに筋肉を必要とする部分をほとんど動かせない状態。

2010年 口に筆をくわえて「MOJI art」を始める。


浦上さん ブログ

http://ameblo.jp/hideppe308/

MOJI art 美術館

http://mojiart.net/

私達家族が、大ファンの浦上秀樹さんの本が出版されました!


『ひと文字のキセキ』  浦上 秀樹

http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81465-0